2020年5月27日に楽天がモバイルキャンペーンを開始!
このモバイルキャンペーンの何が凄いかというと、『Rakuten UN-LIMIT』を申し込むとRakuten Miniが1円でご購入できるという神キャンペーン。
しかも、動画・SNS・どれだけ使ってもOKな上に本来は月額2980円かかるところを、キャンペーン中に申し込んだ場合1年無料という大盤振る舞い。
しかも、よくある途中解約による解約金発生も無し。
つまり、1年間無料で使い放題でいつ解約しても解約金が発生しないというキャンペーン
ということで、この楽天モバイルキャンペーンについてざっくりした説明と、このキャンペーンの落とし穴について解説します。
目次
楽天モバイルキャンペーンとは?

ざっくりキャンペーンの詳細をお伝えすると、楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を契約するとこんな特典がついてきます。
キャンペーン期間2020年5月27日~6月17日(水)8時59分まで(店舗での契約の場合は16日で終了)
「Rakuten UN-LIMIT」契約特典
プラン料金が開通日から1年間無料
(開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)ユニバーサルサービス料が開通日から1年間無料
開通日とは下記を指します。
新規お申し込みの場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方
他社から乗り換え(MNP)の場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行した場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更した場合:プラン変更が適用された日
引用:楽天モバイル
詳しい特典対象やプラン料金1年間無料 ルールはこちらからご確認ください。
【Rakuten UN-LIMITお申し込みキャンペーン】プラン料金1年間無料 ルール
端末が1円で購入できる
事務手数料が3300円(税込)
月額料金(2980円/月)が1年間無料(先着300万名)
これに対して

が貰えるわけです。
つまり、楽天モバイルキャンペーンに申し込むと携帯1円でGETできる上に、お小遣いまで貰えるという意味わからんキャンペーンを開始したわけです。
楽天、携帯事業に参入したはいいけど、契約数伸びないからばら撒き始めたな~(笑)
今後の楽天を見据えるつもりで、まずは1年間無料で使ってやるぜーー!!ってことで、早速申し込みをしました。。。。。。
が、ここからまさかのトラブルが発生します。
Rakuten Miniの端末がなぜか無い
申し込み手続きの流れに沿って各項目を入力し、申込みが完了したのですが、ここでアレ?これって端末買えてるの?と疑問に思った瞬間がこれ。

本来はこのように端末代金1円の表示がないと駄目なんです。

うぉぉぉぉーーーー!!やっちまったーーーー。
てか、きちんと申し込み手続きの手順通りにやったのに、なぜか端末代金の表示がない!
申込みの手順は楽天モバイルページで確認したのに><
ちなみに、上の画像は知人の画像。しっかり端末も購入できていました。
嫌な予感がしたのですぐさま『お申込み後専用窓口』に連絡しました。

ちなみに、僕と同じように端末が購入できていない場合、この『お申込み後専用窓口』に連絡しましょう。
なかなか繋がらないので、僕はかけっぱなしにしてました。10分程度かけ続けたらようやく繋がりました。
オペレーターに申込後の状況を伝えると『やっぱりSIM』だけの申込みになっていたよう。。。。
ちゃんと手続きしたのになぜ?と言ったけれど、サーバーエラーが原因も考えられるけど、現状よくわからないと。。
とにかく、携帯とセットのプランに変更してほしいとオペレーターに言ったのですが、それはどうやらできないようで、キャンセル後に再度キャンペーンに申し込んでくれと言われました。
しかし、キャンセルが完了したメールが来てから再度申し込みしてくれとのことだけど、キャンセル完了のメールが届くのが、10日~2週間かかるとのこと。
え?キャンペーン終了期間って6月17日(水)までなんだけれど、2週間かかったらギリギリセーフ?アウト?じゃん。。。
とにかくキャンセルはできましたが、Rakuten Mini発送されて自宅に届いてしまうと、キャンセルが不可になってしまいます。
そうなると、お一人様1回限りのキャンペーン権利を失ってしまいます。
しかも、発送が意外に早い!申し込み完了後2日くらいで商品到着予定になってました(汗)
つまり、申込後に携帯端末が購入できていないとわかったら、即座に『お申込み後専用窓口』に連絡してキャンセルする必要があります。
ただ『e-SIM』の場合、自宅に商品が到着した後で携帯を注文しても1年無料の対象になるとのこと。
ようわからんww
『注意喚起』楽天モバイルキャンペーン・1円端末契約に落とし穴【SIMのみが届く可能性あり】まとめ
現在、楽天モバイルキャンペーン中ということもあり、トラブルも結構発生しているようですし、オペレーターにもなかなか繋がりません。
なので、『Rakuten UN-LIMIT』を申し込む前に最低限これだけはチェックしましょう。
申込みの手順は楽天モバイルページで確認
●キャンペーン申し込みページからアクセスしているか?
●楽天mini+『Rakuten UN-LIMIT』プランになっているか?
●楽天回線エリアのチェック(地方は意外に少ない)
●申込後、プランの確認
●間違っていた場合はすぐにキャンセルの連絡(商品到着後、受け取るとアウト
以上、ウエハースからでした!